★国語のお勉強★【三和エステート東村山店賃貸ブログ】
🐕アラレ🐕さんです
😎
今年も早いもので、もう後半に突入しましたね!
🥵
さて、表題の件ですがある日唐突に友人に
『貴方はぞくぶつだよね(笑)』
と、言われたました。
ぞ・く・ぶ・つ???🤔
言われた瞬間は、てっきり褒め言葉なのかと思っておりました
🤗
しかし、わからないままだと気持ち悪いと思い、スマホ内の先生に訊いてみたところ…
うーん🤔
これって、悪口じゃね??
🤬
とは思ったものの、『くだらない』の部分は確かに世間一般がどうでもいいと思われていることに興味をもってしまうことが多くて、に当たってるかもと思い否定できませんでした
💦
ちなみに『俗物』を用いた例文として…
-
・・・これは、俗物であった。帝大の医学部に在籍。けれども、あまり学校へは行かなかった。からだが弱いのである。これは、ほんものの病人である。おどろくほど、美しい顔をしていた。吝嗇である。長兄が、ひとにだまされて、モンテエニュの使ったラケットと称する・・・ 太宰治 「愛と美について」
-
・・・謂わば赤黒い散文的な俗物に、少しずつ移行していたのである。それは、人間の意志に依る変化ではなかった。一朝めざめて、或る偶然の事件を目撃したことに依って起った変化でもなかった。自然の陽が、五年十年の風が、雨が、少しずつ少しずつかれの姿を太らせ・・・ 太宰治 「花燭」
-
・・・断片と断片の間をつなごうとして、あの思想家たちは、嘘の白々しい説明に憂身をやつしているが、俗物どもには、あの間隙を埋めている悪質の虚偽の説明がまた、こたえられずうれしいらしく、俗物の讃歎と喝采は、たいていあの辺で起るようだ。全くこちらは、い・・・ 太宰治 「苦悩の年鑑」
-
・・・「そうだね。僕もあまり人の身の上に立ちいることは好まない。深く立ちいって聞いてみたって、僕には何も世話の出来ない事が、わかっているんだから。」「俗物だね、君は。申しわけばかり言ってやがる。目茶苦茶や。」「ああ、目茶苦茶なんだ。た・・・ 太宰治 「乞食学生」
-
・・・そうしてかえって、俗物の偽善に支持を与えるのはこの人たちである。日本には、半可通ばかりうようよいて、国土を埋めたといっても過言ではあるまい。 もっと気弱くなれ! 偉いのはお前じゃないんだ! 学問なんて、そんなものは捨てちまえ! おの・・・ 太宰治 「十五年間」
-
・・・「あなたは俗物ね。」平気な顔をして言った。「草田のほうが、まだ理解があります。」 僕に対して、こんな失敬なことを言うお客には帰ってもらうことにしている。僕には、信じている一事があるのだ。誰かれに、わかってもらわなくともいいのだ。いや・・・ 太宰治 「水仙」
【太宰先生使いまくってたんですね…】
や
と、いった使いかたがあるようで、ひとつ勉強になりました
📚
本日は以上です
🍀
🏠🏠🏠🏠🏠🏠🏠🏠🏠🏠🏠🏠🏠🏠🏠
東村山・西武線エリアのお部屋探しなら
株式会社三和エステート 東村山店
☎️ 042-306-0856
皆さまのご来店お待ちしております
🏠🏠🏠🏠🏠🏠🏠🏠🏠🏠🏠🏠🏠🏠🏠